教育業界エージェント 日本版DBSより役に立つ!

国の日本版DBSより17年以上前からデータベース化。どんどん消えていく情報を残しておく場所です。

カテゴリ:

>塾経営は素人でも高収入で安定、有能な専任講師を派遣する、と説明されて契約したが、ほとんど研修を受けていない講師を派遣され、赤字を抱えて閉校に追い込まれたとして提訴していた。和解条項には「(関塾側は)今後は適正に営業及び業務を行うことを確約する」という一文 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

>「効率よく勉強できる」とうそを言って小学生から高校生を対象に学習教材の訪問販売をしたとして、経済産業省は15日、教材販売の「ゼンケン教育システム」(東京都新宿区)に、特定商取引法違反(不実告知など)で業務停止命令を出した。訪問販売が3カ月間、新規勧誘などの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

>「塾教材に挿絵無断使用」絵本作家ら、サピックス提訴へ五味太郎さんやスズキコージさんら人気絵本作家や画家20人が、「作品を無断で教材に掲載され、著作権を侵害された」として、ジーニアスエデュケーションを相手取り、計約8300万円の損害賠償を求める訴訟を22日に東 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

>経済産業省は1日、「東京学参グループ学生家庭教師会」を経営するライフブリッヂに対し、特定商取引法に基づき、新規契約などの業務を4か月間停止する命令を出した。家庭教師の派遣と学習教材の販売をセットにした契約で、家庭教師の派遣を解除すると未使用部分の教材を返 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

>厚生労働省は15日、新規受講契約の業務停止命令を経済産業省から受けたNOVAの一部利用者を対象にした教育訓練給付金制度による経費補助を打ち切ると発表した。打ち切りは6月20日以降に受講を始める人が対象。法令違反などを理由にこれまで12の教育機関が給付金打ち切りにな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

>ベンチャー・リンクは、16日、教育分野で業務提携関係にあるジー・エデュケーション(GE社)の実施した第三者割当増資を引き受け、発行済株式総数の34.0%(14,425株)を約15億円で取得し、資本提携を締結した。GE社は、「ITTO個別指導学院」及び「NOVA」等の直営・FCチェ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ジー・エデュケーションEC英会話ITTO個別指導学院、がんばる学園、TOPS、みやび個別指導学院総合保育サービス「GRIP!」NOVAジオス7つの習慣J ベンチャーリンクですか・・・。参考モルモン財団と7つの習慣、ベンチャー企業の野望ベンチャーリンクFC被害者の会FC加盟参画 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ