小学生の男児をわいせつ目的で誘拐したとして、千葉県警市原署は16日、わいせつ目的誘拐と不同意わいせつの疑いで、千葉市立松ケ丘小学校の教諭、遠藤翼容疑者(27)=千葉市緑区=を逮捕した。
同署によると、容疑を認めている。男児は別の学校の児童で、容疑者と面識はなかった。
逮捕容疑はわいせつ行為をする目的で、5月11日午後4時20分ごろ、千葉県市原市の公園から小学生の男児=県内=を誘い出し、路上に駐車していた乗用車に乗せて誘拐した疑い。同日午後5時25~40分ごろ、車内で、男児の体を触るなどした疑いもある。
同署によると「自分の車に乗せて触ったことに間違いない」と容疑を認め、「触ってみたいという性的感情を抑えきれなかった」と供述しているという。
容疑者は公園で、複数人で遊んでいた男児に声をかけ、一緒に遊ぶなどしていたという。
同日午後5時50分ごろ、男児の関係者が「(男児が)見知らぬ男に声をかけられ、車内で触られた」と110番通報した。公園周辺の防犯カメラの捜査などで容疑者が浮上したという。(25/6/16 千葉日報)
警察によりますと、先月、千葉県市原市内の公園で、遊んでいた小学生の男子児童に声をかけて路上に止めていた車に誘い込むとともに、中で体を触るなどしたとして、わいせつ目的誘拐と不同意わいせつの疑いが持たれています。
教諭と児童に面識はなく、児童の関係者から通報を受けた警察が防犯カメラの映像を解析するなどして捜査した結果、教諭が関わった疑いがあることが分かり、16日、逮捕しました。
教諭は調べに対し容疑を認め、「触ってみたいという性的感情が抑えきれなかった」などと供述しているということです。
教諭は児童にトイレがある場所を尋ねるなどして車に誘い込んだとみられるということで、警察が事件のいきさつを詳しく調べています。(NHK)
↑このページのトップヘ
コメント