南アルプス市の小学校に勤める45歳の男性教諭が、リサイクルショップで衣類を購入した際に、別の安い商品の値札を貼り付けて衣類をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、南アルプス市の市立櫛形西小学校の教諭、橋本貴容疑者(45)です。
警察によりますと、橋本容疑者は先月18日、中央市のリサイクルショップで上下セットのジャージなど合わせて3点を購入した際、別の安い商品の値札を貼り付けて会計し、衣類をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
橋本容疑者の会計を担当した店員が商品の値段がおかしいと感じ防犯カメラを確認したところ、橋本容疑者が別の商品の値札を貼り付けている様子が映っていたため、警察に届け出たということです。
警察の調べに対し、橋本容疑者は容疑を認めたうえで、この他にも同様の手口でだまし取ったという趣旨の供述をしていることから、警察は余罪があるとみて詳しく調べています。(19/9/1 NHK)
山梨県中央市のリサイクルショップで1万1200円相当のジャージセットなど3点の値札を他の商品のものとはり替えて購入し、店から安くだまし取った疑いがもたれています。
値段が安いことを不審に思った店が後日、警察に届け出て、防犯カメラの映像などから橋本容疑者の犯行と特定しました。(UTY)