>教員用の教材を著作権者に無断で販売したり、複製したりしたとして、著作権法違反の罪に問われた北海道函館市の元塾経営者の男の初公判が開かれ、男は起訴内容をおおむね認めました。
著作権法違反の罪に問われたのは函館市の元塾経営・山内武美被告(58)です。
起訴状などによりますと、山内被告は2017年と2018年、著作権者に無断で教員用に作られた教材13冊を89万円で販売し、教材が記録されたCD‐ROM4点を著作権者に無断で複製した罪に問われています。
山内被告は、自ら経営していた塾で、コピーした教材を生徒に販売し、「親戚価格で安くするが、クーリングオフはできない」などと伝えていました。
13日の初公判で山内被告は「ほとんど合っている」と起訴内容をおおむね認めました。
次回の公判は7月1日に開かれる予定です。(19/5/13 UHB)
著作権法違反の罪に問われたのは函館市の元塾経営・山内武美被告(58)です。
起訴状などによりますと、山内被告は2017年と2018年、著作権者に無断で教員用に作られた教材13冊を89万円で販売し、教材が記録されたCD‐ROM4点を著作権者に無断で複製した罪に問われています。
山内被告は、自ら経営していた塾で、コピーした教材を生徒に販売し、「親戚価格で安くするが、クーリングオフはできない」などと伝えていました。
13日の初公判で山内被告は「ほとんど合っている」と起訴内容をおおむね認めました。
次回の公判は7月1日に開かれる予定です。(19/5/13 UHB)
>函館市内で学習塾を経営していた山内武美被告はおととし1月から11月の間に函館市内の高校生の保護者ら2人に対し、無断で複製した東京の出版会などに著作権がある高校教員が使う指導書など13冊を89万円で販売したなどとして、著作権法違反の罪に問われています。(NHK)
>事件を巡っては今年2月、山内被告のほか盛岡市、東京都立川市、静岡市、神戸市の塾経営の男4人が指導書の入ったCDなどを複製したとして、著作権法違反の疑いで逮捕された。
山内被告を除く4人については函館区検が3月に略式起訴し、函館簡裁がそれぞれ罰金50万円の略式命令を出した。(産経新聞)
山内被告を除く4人については函館区検が3月に略式起訴し、函館簡裁がそれぞれ罰金50万円の略式命令を出した。(産経新聞)
>函館の元塾経営の男ら5人が逮捕されました。
子どもの成績アップを望む親心につけこんだ手口とは。
20日朝、警察の車で身柄を運ばれた、元塾経営の男。
函館の山内武美容疑者や東京などで塾講師をしている男ら合わせて5人は、去年4月、都内や大阪の教科書会社が教育関係者向けに発行しているCD-ROMなどディスク4枚を金を出し合って購入し不正にコピーした、著作権法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、ディスクには生徒を指導する際のポイントが書かれた「指導書」のほか、定期テストの問題集なども入っています。
5人は、それぞれ無断で使っていたということです。
ディスクや指導書は、出版社や専門の業者を通じて教育関係者に販売され、生徒や保護者には出回っていません。
5人は東京の教育関連会社の元同僚で、当時の人脈をいかし販売業者からディスクを購入して、不正にコピーしていました。
さらに、山内容疑者は、指導書や問題集などのデータをディスクから製本して複数の保護者に販売。
ある保護者には、こんなうたい文句で近づいていたということです…
「ここでしか買えません。40万円のところ20万円におまけします。私の親戚ということにして親戚価格で割引するんです」。
山内容疑者は警察の調べに対し、容疑をおおむね認めているということです。
警察は山内容疑者が数百万円の不当な利益を得ていたとみて調べています。(19/2/20 HBC)
子どもの成績アップを望む親心につけこんだ手口とは。
20日朝、警察の車で身柄を運ばれた、元塾経営の男。
函館の山内武美容疑者や東京などで塾講師をしている男ら合わせて5人は、去年4月、都内や大阪の教科書会社が教育関係者向けに発行しているCD-ROMなどディスク4枚を金を出し合って購入し不正にコピーした、著作権法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、ディスクには生徒を指導する際のポイントが書かれた「指導書」のほか、定期テストの問題集なども入っています。
5人は、それぞれ無断で使っていたということです。
ディスクや指導書は、出版社や専門の業者を通じて教育関係者に販売され、生徒や保護者には出回っていません。
5人は東京の教育関連会社の元同僚で、当時の人脈をいかし販売業者からディスクを購入して、不正にコピーしていました。
さらに、山内容疑者は、指導書や問題集などのデータをディスクから製本して複数の保護者に販売。
ある保護者には、こんなうたい文句で近づいていたということです…
「ここでしか買えません。40万円のところ20万円におまけします。私の親戚ということにして親戚価格で割引するんです」。
山内容疑者は警察の調べに対し、容疑をおおむね認めているということです。
警察は山内容疑者が数百万円の不当な利益を得ていたとみて調べています。(19/2/20 HBC)
>去年、山内容疑者から「子どもの成績があがる」と言われ、およそ100万円で教材を購入した保護者が「クーリングオフができない」と消費者協会に相談し、警察が捜査した結果、教材がコピーされたものだとわかったということです。
5人は、同じ教材販売会社で働いていた元同僚でした。
このうち、山内容疑者はおおむね容疑を認めているということで、警察は、教材を販売する際、クーリングオフができないと客に誤った事実を説明をしていた特定商取引法違反の疑いでも捜査しています。(NHK)
5人は、同じ教材販売会社で働いていた元同僚でした。
このうち、山内容疑者はおおむね容疑を認めているということで、警察は、教材を販売する際、クーリングオフができないと客に誤った事実を説明をしていた特定商取引法違反の疑いでも捜査しています。(NHK)
>ほかに逮捕されたのは、東京都立川市、会社役員伊藤祐爾(64)、神戸市東灘区、会社役員丸沢隆(67)、静岡市葵区、会社役員長阪豊(44)、盛岡市、学習塾塾長古川洋(68)の4容疑者。(北海道新聞)
>5人は教員用に作られた数学や英語などの教材が記録されたCD‐ROM37枚を、共同で購入し、著作権者に無断で複製した疑いが持たれています。(UHB)
学研仲間か?
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/sak/grp/270528kouhyou.pdf
教育受験システム函館
大学受験サポートセンター 盛岡 daigakujuken-sc.com
修学館 静岡 shuugakukan.com
教育受験システム函館
大学受験サポートセンター 盛岡 daigakujuken-sc.com
修学館 静岡 shuugakukan.com
コメント