>兵庫県教委は25日、10月に勤務先の小学校の女子トイレにスマートフォンを差し向け盗
撮しようとしたとして、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕された西宮市立小の男性教諭(32)を免職とするなど4人を懲戒処分にしたと発表した。
県教委によると、西宮市立小の男性教諭は5月と9月にも自校の女子トイレで、同様の行為をしたことを認めた。
「仕事のストレスがあった」などと話しているという。(18/12/26 産経新聞)
撮しようとしたとして、県迷惑防止条例違反容疑で逮捕された西宮市立小の男性教諭(32)を免職とするなど4人を懲戒処分にしたと発表した。
県教委によると、西宮市立小の男性教諭は5月と9月にも自校の女子トイレで、同様の行為をしたことを認めた。
「仕事のストレスがあった」などと話しているという。(18/12/26 産経新聞)
>兵庫県警西宮署は28日、勤務先の小学校の女子トイレで女児を盗
撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで西宮市立小学校の教諭藤川拓也容疑者(32)を逮捕した。
逮捕容疑は25日午後2時30~35分ごろ、同校の女子トイレで、個室にいた女児をスマートフォンで撮影した疑い。
「魔が差した。以前にも1回やった」と容疑を認めている。
同署によると、藤川容疑者は隣の個室に入り、間仕切りの下から手を伸ばして撮影したという。女児がスマホに気付き、帰宅後に相談を受けた母親が110番した。
女児がトイレに入る際、後をつけてくる藤川容疑者を目撃していた。(10/28 共同)
撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで西宮市立小学校の教諭藤川拓也容疑者(32)を逮捕した。
逮捕容疑は25日午後2時30~35分ごろ、同校の女子トイレで、個室にいた女児をスマートフォンで撮影した疑い。
「魔が差した。以前にも1回やった」と容疑を認めている。
同署によると、藤川容疑者は隣の個室に入り、間仕切りの下から手を伸ばして撮影したという。女児がスマホに気付き、帰宅後に相談を受けた母親が110番した。
女児がトイレに入る際、後をつけてくる藤川容疑者を目撃していた。(10/28 共同)
>県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは西宮市立段上小学校の教諭藤川拓也容疑者(32)です。
女子児童の母親が警察に届け出て、事件が発覚。
警察は28日朝、藤川容疑者の自宅を捜索しパソコンやスマートフォンなどを押収したということです。
藤川容疑者は容疑を認めているほか、「ことしに入って2回やった」と話していて警察は、押収したデータの確認を急いでいます。(サンテレビ)
警察によりますと、藤川容疑者は、10月25日西宮市立段上小学校内の女子トイレで女子児童(8)にスマートフォンを差し向けた疑いが持たれています。
女子児童がトイレに行こうとしたところ、藤川容疑者が付いて入ってきてその後、右側の個室からスマートフォンのレンズが見えたということです。女子児童の母親が警察に届け出て、事件が発覚。
警察は28日朝、藤川容疑者の自宅を捜索しパソコンやスマートフォンなどを押収したということです。
藤川容疑者は容疑を認めているほか、「ことしに入って2回やった」と話していて警察は、押収したデータの確認を急いでいます。(サンテレビ)
>警察によりますと、藤川教諭は、10月25日、勤務している小学校の女子トイレで、スマートフォンを使って女子児童を盗
撮しようとしたとして県の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
休み時間にトイレを利用した女子児童が、「仕切り壁の下からスマートフォンのレンズが見えた」と母親に相談し、警察が捜査を進めていました。
警察によりますと、調べに対し、藤川教諭は容疑を認めたうえで、「撮影しようとしたが失敗し、保存できなかった。これまでにも同じ手口で盗
撮したことがある」などと供述しているということです。(NHK)
撮しようとしたとして県の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
休み時間にトイレを利用した女子児童が、「仕切り壁の下からスマートフォンのレンズが見えた」と母親に相談し、警察が捜査を進めていました。
警察によりますと、調べに対し、藤川教諭は容疑を認めたうえで、「撮影しようとしたが失敗し、保存できなかった。これまでにも同じ手口で盗
撮したことがある」などと供述しているということです。(NHK)
コメント