>彦根市の小学校の講師の男がことし7月、岐阜県内のホテルで14歳の女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の疑いで警察に逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、彦根市にある彦根市立旭森小学校の講師、近藤捨雄容疑者(59)です。
警察の調べによりますと、近藤容疑者はことし7月、岐阜県内のホテルで県内に住む14歳の女子中学生に現金1万5000円を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、先月上旬、女子中学生の親から「娘が無断外泊している」と相談があり、生徒に話を聞いたところ、犯行が分かったということです。
警察の調べに対して近藤容疑者は「身に覚えがない」と話し、容疑を否認しているということです。
近藤容疑者が勤務する小学校によりますと、近藤容疑者は主に算数を指導していて、まじめな勤務態度だったということです。(18/9/26 NHK)

>滋賀県彦根市立旭森小学校の臨時講師・近藤捨雄容疑者は26日、児童買春の疑い逮捕されました。
警察によりますと、近藤捨雄容疑者は今年7月、岐阜県内の女子中学生が18歳未満と知りながらホテルで現金1万5000円を渡してわいせつな行為をした疑いがもたれています。
調べに対し、容疑を否認しているということです。
女子中学生とはスマホの出会い系アプリで知り合ったとみられています。(中京テレビ)

>勤務先の小学校では、3年生から5年生の算数を教えていたということです。
2016年4月に彦根市で臨時講師として採用される前は、長浜市内の小学校で教諭を務めていました。
勤務態度は、まじめな仕事ぶりだったということです。(BBC)