「武田塾」の運営会社(東京)がFC加盟校近くに直営校を開校するのは違法だとして、FC校側が開校の差し止めを求めた仮処分の申し立てで、東京地裁(笹本哲朗裁判長)は運営会社による独占禁止法違反(優越的地位の乱用)を認め、開校の差し止めを命じる決定をした。
決定は21日付で、FC校側が22日に記者会見して明らかにした。
決定などによると、FC校側は2017年8月頃、運営会社と結んだフランチャイズ契約に基づき、千葉県流山市に「武田塾南流山校」を開校。
広告宣伝費などの徴収を巡って運営会社と争いになり、今年8月に300万円超の返還を求めて提訴したところ、運営会社が約2週間後、同校から約130メートル離れた場所に直営校を開校すると公表した。
決定は、規模の大きな運営会社が提訴への報復という不当な目的で直営校の開校を決めたと認定。「直営校が開校されれば生徒が奪われ、FC校側には重大な不利益が生じる」として差し止めを命じた。
直営校は25日に開校予定だった。(23/11/22 読売新聞)
株式会社 A.ver
アカデミー・オブ・ファースト・パシフィック 関連 鉄人化計画
学習塾「武田塾」を運営するA.ver(東京都文京区)の林尚弘社長は2月15日、自身の公式Twitterアカウントで同社の社長を辞任すると発表した。自身の違法賭博が発覚したため。~(22/2/15 ITmedia ビジネスオンライン)
悪質ステマ
予備校「武田塾」の一部校舎の社員が、口コミサイトで塾生を装い好意的な書き込みをしていた問題で、同業他社の信用を傷つけるような投稿もしていたことが分かった。運営会社が2021年3月12日、明らかにした。~
一部地域を統括するエリア長や校舎長数人が、武田塾の評価を上げたり、他塾の評価を下げたりする口コミを自ら投稿・管理し、従業員へも宣伝目的の投稿を推奨していたことが分かったという。~(21/3/13 J-CAST)
予備校「武田塾」の一部校舎の社員が、口コミサイトで塾生を装い好意的な書き込みをしていたことが2021年3月2日、J-CASTニュースの取材でわかった。
運営会社は取材に対して事実を認め、「みなさまに多大なるご迷惑・不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
武田塾は「日本初!授業をしない」のキャッチコピーを掲げ、全国で300校舎以上を展開する。
「やらせ」口コミが発覚したのは、千葉県柏市にある校舎。同校の関係者とみられる人物が、従業員が参加するグループチャット上のやりとりを収めたキャプチャー画像をインターネット掲示板で公開した。
画像では、社員が26人の従業員に対し、校舎の知名度を向上する目的で「Googleマップの検索順位UPを目指したいです。そしてこちらでやれることのひとつとして『口コミ投稿』をお願いします」と呼びかけるメッセージが確認できる。「Googleアカウントで★5評価をつけ、生徒目線で軽く口コミを投稿」と口コミの文章例とともに具体的な指示もしている。 ~
柏市の校舎を運営するアカデミー・オブ・ファースト・パシフィック(東京都目黒区)~
同社は、武田塾を運営する「A.ver」(東京都文京区)のフランチャイズ加盟店に当たり、約40校舎を展開する。
同社によれば、校舎長の指示で社員が口コミ投稿を依頼し、「校舎長の認識の齟齬(そご)により起こった事案」と説明する。動機は「グーグルの口コミ掲載がなく、数を増やすため」。
会社や本部であるA.ver社の関与は「一切ございません」と否定した。チャット上では他校舎での実施も示唆されていたが、「他校舎で行ったという報告は受けておりません。校舎長からは『そのような話を聞いたことがあったため』に書いたと聞いています」と釈明する。 (21/3/3 J-CAST)
塾長を務める学習塾のトイレに盗 撮目的で侵入したとして、千葉県警鎌ケ谷署は21日、建造物侵入の疑いで、茨城県牛久市の会社員、福田裕士容疑者(40)を逮捕した。
調べに対し、「いろんな女性のスカートの中が見てみたいという欲望が抑えられなかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、20日午後2時ごろ、勤務先の「武田塾新鎌ケ谷校」のトイレに盗撮目的で立ち入ったとしている。同署によると、塾の女性事務員がトイレを掃除中、芳香剤型のカメラを発見し、同署に通報。
同署が映像を解析したところ、カメラを設置する福田容疑者の姿が映っていたという。
同署は盗撮行為についても詳しく調べる方針。(18/6/21 産経新聞)
20日午後、鎌ケ谷市内の学習塾のトイレに盗 撮目的で侵入したとして、21日、この塾の管理責任者の男が逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは福田裕士容疑者です。 警察によりますと、福田容疑者は20日午後2時ごろ、自身が校舎長を務める鎌ケ谷市内の学習塾の男女共用トイレに盗 撮用の小型カメラを設置する目的で侵入した疑いが持たれています。
小型カメラは床に置かれた芳香剤の容器内に入っていましたが、これまではなかった芳香剤を不審に思った塾の従業員がカメラに気付き、20日夕方に警察に届けたということです。
SDカードにはカメラを設置している福田容疑者の姿などが記録されていて、21日未明の逮捕に至りました。(チバテレ)