>三重県教育委員会は5日、いなべ市立員弁(いなべ)中学校教諭の男(55)を懲戒免職処分にした。
発表によると、男は昨年12月23日、菰野町の宿泊施設に侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕された。
県教委の聞き取りに対し、「露天風呂の女性をビデオカメラで撮影した。以前にも施設に侵入し、複数回盗
撮した」と話しているという。
男は1月11日、建造物侵入罪と県迷惑防止条例違反で津地裁四日市支部に起訴された。(13/2/6 読売新聞)

>女湯を撮影したとして、三重県警四日市西署は23日、建造物侵入の疑いで、同県いなべ市立員弁中学校の保健体育教諭、古川克司容疑者(55)=東員町=を逮捕した。
四日市西署によると、「女性が風呂に入っているところを撮影したかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、23日午後1時半ごろ、菰野町千草のホテルの敷地に入ったとされる。
四日市西署によると、町道沿いにある露天風呂を囲った高さ1・2メートルと2メートルのフェンスを乗り越え、2・2メートルのフェンス越しにビデオカメラで撮影していた。
入浴中の女性が気付き、従業員が通報した。
いなべ市教委によると、古川容疑者は3年の担任で、バスケットボール部の顧問を務めていた。
これまで問題行動の報告は受けていないという。(12/12/23 中日新聞)

>古川容疑者が女性用露天風呂を囲った塀の上や下から、中の様子をのぞいているのを従業員が見つけた。
露天風呂では女性3人が入浴中だった。
古川容疑者はビデオカメラを持っていて、「撮影するために侵入した」と容疑を認めているという。(読売新聞)