>和歌山県教育委員会は、スーパーで万引きをした55歳の女性教諭を懲戒免職にしたと発表しました。
和歌山県教育委員会によりますと、上富田町にある県立南紀支援学校に勤めていた寺澤幸子教諭(55)は先月14日、上富田町のスーパーで1万4000円相当の商品を万引きして、その場で窃盗の疑いで逮捕されました。
県教育委員会は、19日付けで懲戒免職処分としました。(11/4/19 NHK)

>上富田町にある県立南紀支援学校の女性教諭が、きょう(14日)午後、町内のスーパーマーケットでベビーシューズやベビー服など27点、あわせておよそ1万4000円相当を万引きしたとして、田辺警察署に窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。
捕まったのは、上富田町朝来の県立南紀支援学校教諭、寺澤幸子(てらざわ・ゆきこ)容疑者です。田辺署の調べによりますと、寺澤容疑者は、きょう午後1時半ごろ、上富田町内の大型スーパーで、布製のバッグにベビーシューズやベビー服、それに観葉植物などあわせて27点、およそ1万4千円相当の商品を入れて、レジを通らずに出ようとしたところを店員に見つかり、通報で駆けつけた田辺署員に窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。
警察の調べに対して寺澤容疑者は「クレジットカードで払おうと思って外へ取りに行っただけだ」などと容疑を否認しているということです。(3/14 WBS)

警察の調べに対し、寺澤容疑者は、クレジットカードを車に取りにいったなどと供述し、容疑を否認しているということです。(WTV)