>担任していた女子生徒と不適切な関係を持ったとして、神戸市教委が昨年4月、市立中学校の男性教諭を懲戒免職にしていたことが分かった。市教委は「生徒や本人や保護者が望まなかった」として公表していなかった。
市教委によると、元教諭は09年12月、生徒宅を訪れた際にキスをし、10年1~2月に計4回、性的関係を持ったという。いずれも保護者は不在だった。
異変に気付いた保護者が生徒を問いただして発覚。生徒は18歳未満だったが、刑事告訴はしなかった。
元教諭は市教委に「(この生徒に)好意を抱いてしまった。申し訳ない」と話したという。(11/4/18 毎日新聞)
>神戸市教委は18日、担任していた女子生徒と不適切な関係を持ったとして、市立中学校の男性教諭を懲戒免職にしたと発表した。処分は昨年4月14日付。約1年間公表しなかったことについて、同市教委は「本人や保護者の強い要望があった」としている。
市教委によると、元教諭は平成21年12月から22年2月の間に生徒宅を訪問し、4回に渡って性的関係を持ったという。いずれも保護者は不在だった。
また、同市は平成22年度の職員の処分を発表。処分件数は31件と前年度と同数だったが、処分人数は前年度比18人増の50人。免職7人、停職12人、減給18人、戒告13人だった。(産経新聞)
市教委によると、元教諭は09年12月、生徒宅を訪れた際にキスをし、10年1~2月に計4回、性的関係を持ったという。いずれも保護者は不在だった。
異変に気付いた保護者が生徒を問いただして発覚。生徒は18歳未満だったが、刑事告訴はしなかった。
元教諭は市教委に「(この生徒に)好意を抱いてしまった。申し訳ない」と話したという。(11/4/18 毎日新聞)
>神戸市教委は18日、担任していた女子生徒と不適切な関係を持ったとして、市立中学校の男性教諭を懲戒免職にしたと発表した。処分は昨年4月14日付。約1年間公表しなかったことについて、同市教委は「本人や保護者の強い要望があった」としている。
市教委によると、元教諭は平成21年12月から22年2月の間に生徒宅を訪問し、4回に渡って性的関係を持ったという。いずれも保護者は不在だった。
また、同市は平成22年度の職員の処分を発表。処分件数は31件と前年度と同数だったが、処分人数は前年度比18人増の50人。免職7人、停職12人、減給18人、戒告13人だった。(産経新聞)
コメント