>教材3社に業務停止命令 「必ず80点とれる」と勧誘
「うちの教材さえやれば、必ず80点以上はとれます」--うそのセールストークで高額の解説書などの教材を強引に訪問販売していたとして教材販売業者3社に対し、経済産業省は15日、特定商取引法(特商法)違反で、6カ月間の業務停止命令を出した。
全国の消費生活センターなどには、3社に関する苦情や相談が、03年度以降1500件以上寄せられており、経産省が確認しているだけで、3社の違法販売に遭った消費者は、04~06年で約40人、契約総額で約6200万円にのぼる。
命令を受けたのは、ベスト教育社(本社・大阪市)と、同社が設立したカスタム教育出版、アドバンス教育センター。
経産省は、3社は教材を勧誘する際、うその説明をする「不実告知」や長時間居座る「迷惑勧誘」、訪問目的を言わない「勧誘目的の不明示」など、特商法違反にあたる行為があったと認定した。
昨年9月、カスタム社の社員は、中国地方の中学1年の子どもがいる女性宅に電話をし、「お子さんにいい勉強法を教えます」と言って、訪問の約束をとりつけた。営業マンが10月に女性宅を訪問、「テスト前にうちの予想問題をやれば80点以上は必ずとれますよ」と中学の補習用教材を勧誘した。夜の7時半から10時ごろまで居座り、約60万円で契約させた。しかし子どもは、直後に中間テストを受けたが、予想問題はほとんど外れたという。
同省などによると、ベスト社は、医歯薬系進学予備校を経営するグランプリ(本社・大阪市)のグループ企業、進路指導センターなどによって設立された。広島、福岡両県から、01年以降、3回行政指導を受けている。
取材に対しベスト教育社は「一部に行き過ぎた営業行為はあったかもしれない。昨年末に学習教材の訪問販売はやめている」と話している。
全国の消費生活センターへの「補習用教材」に関する相談は、96年度以降、7000~8000件台でほぼ横ばいで推移している。しかし、相談者1人あたりの平均契約金額は、05年度に約80万円から約100万円に増加した。(07/3/15 朝日新聞)

>教材販売3社に業務停止命令、「500人だけ募集」など虚偽説明---経産省
「全国で500人だけの募集」などと偽り、教材を買うよう勧誘したのは、特定商取引法違反(不実告知など)に当たるとして、経済産業省は15日、ベスト教育社など3社に6カ月間の業務停止命令を出した。
3社は主に関西以西の地域で小中学生の子どもを持つ親を対象に、教材「べスト21」「ニューワイズ」を訪問販売。「全国で500人だけの募集で、きょうが締め切り」「この地域で7人にしか売れない」などと虚偽の説明をしていた。教材は参考書やビデオからなり、約6万~400万円。
ベスト社は、卓球の福原愛選手が所属する株式会社グランプリを中心とするグランプリグループに属する進路指導センター株式会社などが出資して設立。2003年にグループ会社は出資を引き揚げたが、その後も一部でグランプリグループだとして勧誘したケースがあった。グランプリは「現在は一切関係ない」としている。(時事通信)


ベスト教育社 http://www.vest-kyouiku.co.jp/

カスタム教育出版 http://custom-kyouiku.co.jp/

株式会社アドバンス教育センター http://a-education.co.jp/


>教材販売「グローバル教育アカデミー」を行政処分=東京都など4都県
「このままでは子どもがかわいそう」「悪い子になる」と親の不安をあおり、
「塾に行くより安い」「これをやればオール5がとれる」と並べ立てて学習用教材を販売していたとして12月13日、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県の4都県は、教材などの販売会社「グローバル教育アカデミー」を行政処分した。
「販売目的隠匿」や「不実告知」などの違反行為があったとしている。同社は「指摘された点については改善する」とコメントしている。(05/12/13 ニッポン消費者新聞)

生活文化局 東京都 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/12/20fcd400.htm

消費生活支援センター 埼玉県 http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/gyosei/shidou051213.html

記者発表資料 神奈川県 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/sodan/syobun/17.12.13/index.html

千葉県環境生活部県民生活課 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kenmin/customer/2005/torihiki002.html


グローバル教育アカデミー→ウィルネス http://willness-education.co.jp/
スクールマスター ableというDVDの教材 エポック 旺文社パワースタディ

ハートフィールド http://www.e-heartfield.co.jp/

株式会社 学進LABO http://www.gakushin-labo.co.jp/

育英社 育英ゼミナール 鹿児島市上荒田町22-3-5F http://www.ikuei-sha.co.jp/

ユニバーサルコーポレーション http://www.universal1977.jp/


株式会社グランプリ http://www.gpxid.com/index.html
 大阪医歯学院
こてんこてんこ http://kotenco.com/index2.shtml
エキサイティンググランプリ http://exciting-gp.com/
ネイチャ-ボーイ http://www.natureboy.jp/
 アートスペース グランプリアート 
株式会社GPミュージアムソフト http://www.gp-museum.com/index.htm
ネクスト(AVメーカー) http://www.next11.co.jp/

北側雅司
>この日、牝馬で最高額の1億2000万円で落札されたのがマンファスの2007(父アグネスタキオン)。04年NHKマイルC、ダービーの“変則2冠”を制したキングカメハメハの半妹。競り落としたグランプリ代表取締役・北側雅司氏は「実は兄(グランプリゲイト=牡4)も持っていて、マンファスの血統が好きだった。馬主はなかなか勝てないけど、たまには勝ちたいからね。貴重な血統だし、もし競走成績が駄目でも繁殖牝馬としても価値が高いので…」と大きな期待を寄せていた。(07年07月11日付 スポニチ)